The Japanese Society for the Study on Teacher Education

公開研究会

連続オンラインセミナー NEW!

「世界の先生の働き方とキャリアを知ろう」の開催について

課題研究Ⅲ部では、「世界の先生の働き方とキャリアを知ろう」を
テーマに、各国の先生を招いた連続オンラインセミナーを企画しました。
第1回(6月24日)はアメリカ、第2回(6月30日)はデンマーク、第3回(7月7日)は、オーストラリアの学校現場の先生をお招きして、それぞれの働き方の実態を語っていただきます。

詳細は、以下の通りです。ぜひご参加ください。

日時: 第1回:6月24日(土)9:00-10:00 
    第2回:6月30日(金)19:00-20:00
    第3回:7月7日(金)19:00-20:00


開催方法:Zoomによるオンラインセミナー

申込方法:各セミナーのフォームより、お申し込みください。 

対象:現職教師、教師を目指す学生、教師教育に携わっている方々(会員以外の方も参加できます)

詳細:PDFをご覧ください。

 

第1回:6月24日(土)9:00-10:00 

【アメリカ合衆国の先生の働き方とキャリア


pdf.png PDFはこちら


・6月22日(木)までにお申し込みください。

 ※第1回のお申し込みは終了いたしました。

第2回:6月30日(金)19:00-20:00

【デンマークの先生の働き方とキャリア】


https://forms.gle/z7NXenrVya1Yqmdu8


pdf.png PDFはこちら


・6月28日(水)までにお申し込みください。

 

 第3回:7月7日(金)19:00-20:00

【オーストラリアの先生の働き方とキャリア】

 https://forms.gle/D8KUqQsGdivxPMKT9

 pdf.png PDFはこちら


・7月5日(水)までにお申し込みください。

 


 

第4回論文作成支援セミナーの開催について  

 ※お申し込みは終了いたしました。

日本教師教育学会若手研究者育成支援部です。

本学会年報への投稿を目指している会員の皆様を対象とするセミナーを開催します。2名の採択経験者に話題提供をお願いしています。

 論文作成時のご苦労や査読後のリライトで留意されたこと等のご経験をお話し頂きます。また年報編集委員経験者からもコメントを頂きます。会員であればどなたでも参加できます。ふるってご参加ください。

【開催日】開催日時:2023 年 6 月 24 日(土)10 時-12 時(オンライン開催)

 【対象】日本教師教育学会会員

 【話題提供者】

(1)栫井大輔 先生(大谷大学) →第 26 号(2017)実践研究論文「同僚性コミュニティを軸とした授業力量に資 する省察の実践的研究」
(2)根岸千悠 先生(京都外国語大学) →第 27 号(2018)実践研究論文「大学教員を目指す大学院生を対象とした相互 授業観察プログラムの試行と評価」

【コメンテーター】
コメンテーター:小柳和喜雄 先生(関⻄大学)

 【進行(予定)】

(1)挨拶+主旨説明:5分
(2)話題提供:40分(20分×2名)
(3)話題提供を受けての小グループでの交流:40分
(4)全体協議・質疑:20分
(5)編集委員経験者よりコメント:15分
(6)閉会挨拶

 【申込方法】

会員情報管理システムにログインし,トップページから「各種お申込み」ページに入っていただき第4回論文作成支援セミナーの申込フォームからお申込み下さい。

 ZOOMリンクは、お申込み後に送られます自動返信メールにミーティング参加 URL が記載されております。6月22日(木)の夕方5時まで申込を受け付けます。

過去の公開研究会はこちら


会員情報管理システム

_r2_c2.jpg

↑ログインする場合は、
こちらをクリックして下さい。

ID・パスワードをお忘れの方  


jsste33bana.jpg
 
projectresearch2_banner.png
 本学会の課題研究Ⅱが科研費を使用し幅広く活動しております。
 
日本教師教育学会課題研究Ⅲ部国際比較交流のバナー画像

課題研究ⅢのWebサイトです。

_r2_c2.png

j-stage.jpg

J-Stageのトップ検索で、「日本教師教育学会年報」と入力すると、登載されたデジタルデータを見ることができます。


年会費振込先

【郵便口座】
郵便口座加入者名:日本教師教育学会
記号番号:00140ー7ー557708

【ゆうちょ銀行口座】
機関コード9900 〇一九店(店番号019)
当座預金 口座番号 0557708


入会のご案内.jpg

pdf.png入会案内のチラシはこちら